糖尿病のしくみを知ろう


糖尿病とは―――――膵臓から分泌されるインスリン(ホルモンの一
                      種)は、生命活動のエネルギー源である血液中
                      のブドウ糖を、筋肉や各臓器の細胞に送り込む
                      働きをします。糖尿病は、このインスリンの働き
                      が不足してくる病気で、進行とともに血糖値(血
                      液中の糖の量)が高くなり、各細胞の生命活動
                      に支障をきたしてきます。


糖尿病は2タイプ


成人型糖尿病(U型糖尿病)


 ●肥満を基本に進行するタイプ
 ●40歳以上の人に多く発症。
 ●インスリンは分泌するがうまく働かない。

            

    肥満解消、食事・運動療法優先
                           

若年性糖尿病(T型糖尿病)


 ●20歳前後の若い人に多い。
 ●インスリンが出ないので、血糖値が極めて高くなる。

            

      インスリン注射が必要
                            


糖尿病の主要な症状

糖尿病をコントロールしないと、以下の症状があらわれてきます。

          高血圧
    体液が酸性化するアシドーシス
         血管合併症


高血糖症になると、白血球の細菌を抑制する食菌機能を低下させ、アシドーシスでは、さらに白血球の活動がにぶくなります。また、血管壁に異常が起きると、創傷部の血流が少なくなり酸素供給が減少します。

       ↓

細菌の増殖を容易にし、実際に感染するとさらに治癒能力が低下します。







 

              

血糖値を上昇させる作用のカテコラミンや糖質コルチコイドの分泌量が増加

       ↓

著しい高血糖状態になり、感染がさらに悪化